MCAの操作方法を教えて下さい(通話1)
2014年06月27日
06 電波の感度について
MCA無線機の電波感度について紹介しています。
●アンテナ1~3本…アンテナの本数が多いほど安定した通信が行えます。
●話中圏外…相手からの連絡は受信できません。
窓際や屋外に出ると電波の感度が良くなります。
電波の良い所を確認して通信するようにしましょう。
07 個別通信
モードキーを押すたびに、通信モードが切り替わります。
ここでは、1対1の秘話通信、個別通信の通信方法を紹介します。
08 回線の維持
MCA無線機は無通話になり、5秒経つと、
電波の有効活用のために自動で回線が切れてしまいます。
通話中、通信が途切れないようにするためには、
断続的に側面のプレスボタンを押すことで、通信を維持することができます。
防災やBCPに活躍するMCA無線についてもっと知りたいというお客様、
ご連絡お待ちしております!
田中電気株式会社
0120-150-712

-
2024年07月22日800MHz帯デジタルMCA サービス終了ついて
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 一般財団... -
2021年12月16日年末年始休業日のお知らせ
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の休業期... -
2021年11月26日田中電気ショールーム 臨時休業のお知らせ
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 田中電気本社の一...